只今絶賛夏バテ中です。また、この言葉を使う事になろうとは・・・。
北海道でさえ酷暑の日本は、とにかく暑い!もちろん作業中も暑い!
隔離された密閉空間の浴室は、まるでサウナ。漬け置き洗浄の際は、
洗剤の乾燥がNGなので、扉を閉めた状態での作業になります。
という事で今回は福岡市中央区で、汗だくで浴室クリーニング。
浴室クリーニング前のカラン周りと鏡。カビや水垢に石鹸カス等など。
浴室の扉と椅子と床面の汚れ。複合汚れがカチカチに固着しています。
浴槽の排水溝の汚れ。髪の毛ヘドロが溜まっているという事は・・・もしかして。
浴室チョウバエ。当然、髪の毛ヘドロで繁殖してますよね。浴室で飛び回るチョウバエ。
チョウバエが繁殖する浴槽の中は、熱湯漂白アワアワ攻撃でキレイにします。浴槽の裏側や奥なんて、手が届きませんからね。最後にバケツで勢いよく流す!
それでは、クリーニング後で~す。
熱湯漂白アワアワ攻撃でキレイになった浴槽内。いや~、見えない奥から色々な汚れ
(ウジ虫等)が流れてきました。ゴミ袋必須です!
キレイになったカラン周りと鏡。ピカピカです✨。浴室専用空調服でも汗だく作業。
最後に浴室全体の作業完了図。今回も良い感じで仕上がりました。パンツまで汗だくになるのは仕方ない。あるあるです。お客様には大変喜んで頂いたしね。
お客様、この度は当店のご利用、ありがとうございました。

福岡市の浴室クリーニングは、アレクシーにお任せ下さい。
エアコンクリーニングの記事はコチラをご覧下さい。