現在、入居前(引っ越し前)のハウスクリーニング中。日の入りは18時過ぎ。
夕方になると、暗くなるのが早くなったのを感じます。もうすぐ秋ですね。

さて今回は、お得意様宅で、チョウバエ退治と浴室クリーニング。

予め最初に言っておきますが、当店は害虫駆除業者ではありません。

浴室クリーニング福岡市年に1度の浴室クリーニングですが、この程度は普通に汚れますよ。

ハウスクリーニング福岡市浴室用の椅子も一緒に洗っちゃいます。床面の複合汚れと、目地カビが目立ちますね。

浴槽のクリーニング排水口に溜まった髪の毛ヘドロ。ということは・・・当然「アレ」が発生していますね。

浴室のチョウバエ浴室に発生する「チョウバエ」です。髪の毛ヘドロが大好きな黒い「ウジ虫」の成虫がチョウバエ。浴槽のエプロンの裏側や、浴槽の裏奥からたくさん出てきます。

浴槽内部のクリーニング当店の浴槽内部のクリーニング方法は、熱湯漂白アワアワ攻撃です。最後にバケツを勢いよく流すと、奥から髪の毛ヘドロと共に、黒いウジ虫やチョウバエも流れてきます。

それでは、浴室クリーニング後で~す。

浴室クリーニング福岡市勢いよくバケツの水を流す事、約数十回。浴槽の奥もキレイになりました。
当店は害虫駆除業者ではありません。駆除目的でのご依頼はお断りしています。

アレクシーカラン周りや鏡もキレイになりました。✨今の季節に撥水ジャケはまだ暑い!

ハウスクリーニング福岡市今年も良い感じで仕上がりました。浴室クリーニングの完了後で~す。

当店は害虫駆除業者ではありません。駆除目的でのご依頼はお断りしています。

お客様この度は当店のご利用、ありがとうございました。次回も当店のご利用、よろしくお願い致します。ではでは~。

アレクシー

福岡市で浴室クリーニングは、アレクシーにお任せ下さい。


エアコンクリーニングの記事はコチラをご覧下さい。