ハウスクリーニングの多忙期到来です。
11月・12月に作業をご希望のお客様は、お早めのご予約をお願い致します。
福岡市西区のお得意様から、レンジフードから異音がするので見て欲しいとの事。
お掃除屋さんなら大体の予想はつきますよね。クリーニングも兼ねて見てみます。
サンウェーブ製のレンジフード。確か今はLIXILだよね。懐かし~と、思いながら分解。
このタイプのレンジフードは、完全分解が可能です。照明やファンケースだけでなく、換気弁まで外してキレイにします。レンジフードの箱の中は空っぽ~。
それでは、クリーニング後で~す。
シロッコファンの羽の部分は、油汚れの放置による酸化反応で錆びてますね。換気弁やフード内はキレイになりました。
今回の異音の原因のモーターです。指で回すとジャーっという音がします。お客様にも確認して頂きました。レンジフードの異音の原因の多くは、モーターの劣化です。
ケージ内の油もキレイに落としましたが、所々で錆が目立ちますね。後は丁寧に組み立てて試運転。吸い込む機能に問題はありませんが、やっぱり異音は直りません。
結論から言うと、モーターの交換しかありません。が、知り合いの工務店に聞いてみても、型番が古いので代替品が無いとの事。つまりレンジフード全体の交換になります。
お客様の決断は、キレイになったのでしばらくはこのまま使うとの事でした。
音が気にならなければ、それで良いと思います。

福岡市でレンジフードのクリーニングは、アレクシーにお任せ下さい。
エアコンクリーニングの記事はコチラをご覧下さい。