暖かくなり、ハウスクリーニングだけでなく、エアコンクリーニングの
お問い合わせも増えています。が!記入欄にはキチンと記入をお願い致します。
過去記事で何度も記載していますが、住所や連絡先を適当に記載される方への
お問い合わせには基本、返信していません。また依頼もお断りしています。
お得意様や常連様も普通に記載されています。初めての方は面倒かと思いますが、
「?」と思うのは、コチラ側も同じです。ご理解の程、よろしくお願い致します。
「?」と思うのは、コチラ側も同じです。ご理解の程、よろしくお願い致します。
前回までは「引っ越し前のハウスクリーニング」をご覧頂きましたが、入居後に
依頼を頂く事も普通にあります。生活を始めて気になる。という理由が多いですね。
今回は、入居後に気になるトイレクリーニング。
前の業者さんがトイレにサランラップ。いや、その前にトイレのタンク内を洗おうよ。
入居後に、この状態を発見したお客様からのご依頼なんです。使いたくないってさ。
発砲素材が使われていないトイレのタンク内はキレイになります。洗浄後はタンク内の汚水を何度か流すだけ。1度は手洗いボウル内を覗いて見ませんか?
次はトイレウォシュレット内のクリーニング。無理なく分解できるタイプなら、ウォシュレット内もキレイになります。ウォシュレットの中や裏側は尿石!!Σ(゚д゚lll)
分解できる機種とはいえ、下請け業者さんでウォシュレットまでキレイにする人は費用と時間の関係で少ないと思う。でもね、コレを見たお客様は😡でした。笑
普段目にしない部分をキレイにした後は、トイレ全体をもう一度クリーニング。
で、無事完了で~す。最後はお客様に確認して頂き、大変喜んで頂きました。
お客様、この度は当店のご利用ありがとうございました。

福岡市のトイレクリーニングは、アレクシーにお任せ下さい。
エアコンクリーニングの記事はコチラをご覧下さい。