南区野間で入居前の空室クリーニング。後編です。
前編で、2日目にトイレと洗面台のクリーニングを終わらせた後の続きです。
午後からは、浴室のクリーニングへと移ります。
普段目にしない部分にまでも手を入れます。浴室乾燥機は、古いタイプなので分解してファンを外して洗えます。浴槽のエプロン内部もキレイに洗っていますよ。
浴室クリーニングの仕上がり。良い感じで仕上がりました。2日目の作業終了です。え?っと思われるでしょうが、浴室と洗面所全体とトイレだけで1日作業です。
作業3日目。
作業3日目は、雨予報が外れたベランダとガラスサッシのクリーニング。ベランダは高圧洗浄済み。スロップシンクも✨。夕方までの残りの空いた時間で各部屋の拭き仕上げ。
3日目の作業終了。
作業最終日。
作業最終日は、部屋拭きの仕上げと床面のフローリングワックス仕上げ。
床面のワックス仕上げの際は、乾燥するまで当店も室内に入れません。待つのも仕事。
作業完了後は、他の業者に使われたくないので、トイレやキッチン等に養生を行います。
お客様との待ち合わせ時間まで、気になる点や個所に少しでも手を入れます。
最後にお客様に確認して頂き、無事完了で~す。今回も良い感じで仕上がりました。

福岡市で入居前のハウスクリーニングは、アレクシーにお任せ下さい。
エアコンクリーニングの記事はコチラをご覧下さい。